令和7年度の教育活動について

令和7年度の教育活動について

 赤堀美子校長の後任として4月1日に第二十八代明治小学校長として着任いたしました 喜多 好一 と申します。開校153年を迎える長い歴史の中で培われた素晴らしい伝統のある本校の校風を継承しながら、さらに発展できるよう力を尽くしてまいります。
今年度、新一年生126名を加え、全校児童808名、26学級で、令和7年度の教育活動がスタートしました。教育理念「はじめにこどもありき」を掲げ、保護者、地域の皆様と共に、どの子も大切にする教育をすすめてまいります。また全ての教育活動において、学校の教育目標「めいじ」の達成、まさしく明治の子を育てることを使命とし、一人一人の声を大切に受け止めながら、主体的な学びが促される教育活動をすすめてまいります。
 今年度もこどもの安全・安心を第一に考え、「どの子も安心して過ごすことができる学校」「みんな 主人公!になる学校」を目指して、「チーム明治小」として力を合わせてまいりますので、保護者、地域の皆様はじめ本校を支えていただいている関係の皆様の引き続きの御理解と御協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
                            令和7年4月 統括校長 喜多 好一

更新日:2025年04月08日 16:21:57