日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
3年「理科の学習が始まりました!」

 3年生としての生活がスタートして、2週間が経ちました。「中学年として頑張るぞ!」という気持ちが、一人一人の姿から感じられます。
 3年生から理科の学習が始まりましたが、どの子もとても楽しみにしている様子です。今週は、春の生き物を探しに、校庭へ行きました。春の植物や昆虫を、夢中になって探していました。生き物を見付けると、みんなで集まって嬉しそうにのぞいている姿が、とても可愛らしかったです!

IMG_1029.jpg

IMG_1030.jpg

IMG_1111.PNG

公開日:2024年04月19日 07:00:00

カテゴリ:3年
2年 6年生を送る会

6送会➀.png

6送会③.png

6送会④.png

 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えて楽しんでもらえるように、ダンスなどの練習に励みました。
 クラス代表に選ばれたこどもたちを中心に、学年全体の気持ちを一つにして、本番では6年生を楽しませることができました。「6年生みたいな先ぱいになるんだ!」と、3年生への意欲を高めていました。

公開日:2024年02月26日 15:00:00
更新日:2024年02月28日 13:21:05

カテゴリ:3年
3年 洗濯板体験

DSCN1564.JPG

2024年2月19日(19_28).jpg

IMG_20240213_132436.jpg

 社会科「江東区のうつりかわり」では、昔の道具や人々の暮らしの様子について学習しています。この日は洗濯板を使い、昔の洗濯体験を行いました。
 水が冷たい中、一枚一枚手作業で靴下を洗うことを通して、昔と今の人々のくらしの変化について興味をもち、これからの学習につなげていきます。

公開日:2024年02月21日 17:00:00
更新日:2024年02月22日 10:59:09

カテゴリ:3年
3年 席書会

DSCN1546.JPG

DSCN1547.JPG

 1月11日(木)に体育館で席書会を行いました。書き初めとは、新年の抱負や目標を書く、昔から続く大切な風習です。
 3年生になり、初めて毛筆での席書会でしたが、漢字やひらがなの「とめ、はね、はらい」に気を付けながら、一字一字丁寧に書く姿が見られました。学年全員でよい緊張感の中、一生懸命に取り組みました。これまで学校や家で練習した成果を十分に発揮し、こどもたちは満足のいく作品を書くことができました。
 書き初め展で学年のろう下に掲示していますので、学校公開の際には、ぜひ、ご覧ください。

公開日:2024年01月15日 17:00:00

カテゴリ:3年
3年 しょうゆ塾

DSCN1449.JPG

DSCN1489.JPG

DSCN1508.JPG

12月15日(金)にキッコーマン野田工場からしょうゆ博士をお招きし、しょうゆ塾を行いました。しょうゆができるまでの様子やしょうゆが使われている食品などをお話していただきました。実際にしょうゆを搾るときに使う布を見せていただいたり、「もろみ」を搾った後に残ったしょうゆ粕のにおいをかいだりしました。しょうゆ粕は、飼料や再生紙の原料として再利用されていることを教えていただきました。
しょうゆ塾を通して学んだことを、これからの食生活や総合的な学習の時間に活かしていってほしいと思います。

公開日:2023年12月20日 16:00:00
更新日:2023年12月23日 12:34:17

カテゴリ:3年
3年 俳句教室

IMG_6013.jpg

IMG_20231107_105531.jpg

 ゲストティーチャーを招いて俳句を作る授業がありました。
 秋に感じたことや出来事から、自分の伝えたい思い選び、五・七・五のリズムに合わせて表現しました。
 句会では、一人一人が感じたことを工夫して表現したり、友達の表現のよさに気付いたりすることができました。

公開日:2023年11月10日 07:00:00

カテゴリ:3年
3年 城東消防署 砂町出張所見学

DSCN0504.JPG

DSCN0508.JPG

DSCN0528.JPG

 社会科「火事からくらしを守る」の学習で、城東消防署 砂町出張所へ見学に行きました。火事が起きたときの消防署の取り組みや消防士の仕事について、お話を聞きました。消防署にある、様々な車や火事の時に使用する道具に実際に触れたり、消防士の方が50秒以内で着替える様子を見学したりすることができ、とてもよい学びの機会となりました。

公開日:2023年10月25日 19:00:00
更新日:2023年11月01日 12:36:17

カテゴリ:3年
3年 区内めぐり

DSCN0020.JPG

DSCN0108.JPG

DSCN0124.JPG

 3年生の社会科「江東区のようす」の学習で、バスに乗って江東区の様子を見学してきました。中川船番所では、昔の人々の生活の様子や江戸時代の流通のしくみについてお話を伺いました。また、荒川ロックゲートは、水位の高さが違う荒川と旧中川の間に船が通行できるようにした施設であることを知りました。木材合板博物館では、江東区と木材の歴史や木材とわたしたちの生活とのつながりについて学びました。
 どの見学も教室では体験できない、江東区の様子に触れられる貴重な学びの場となりました。

公開日:2023年06月13日 07:00:00
更新日:2023年06月21日 19:07:54

カテゴリ:3年
3年 ふなばしアンデルセン公園へ遠足

DSCN0030.JPG

DSCN0033.JPG

DSCN0034.JPG

DSCN0037.JPG

DSCN0041.JPG

 4月28日(金)に3年生・4年生合同でふなばしアンデルセン公園に遠足へ行きました。
 午前は、同じ班の4年生と行きたいところを事前に決め、アスレチックで楽しく遊びました。4年生の話をよく聞き、仲よく活動する姿が見られました。
 午後は、午前に行けなかった場所やもう一度遊びたいアスレチックを中心に遊びました。たくさん遊んだので、充実した1日になりました。

公開日:2023年05月10日 18:00:00
更新日:2023年05月13日 11:31:01

カテゴリ:3年
3年 まちたんけん

DSCN0046.JPG

DSCN0066.JPG

DSCN0068.JPG

DSCN0093.JPG

DSCN0102.JPG

 5月1日(月)2・3時間目に社会科の学習で「まちたんけん」に行きました。学校周辺の歴史的建物や公共施設などを中心に見て回りました。事前に東西南北の4方位の確認や学校の屋上から周りの様子を観察、地図帳の使い方などを学習しました。
 実際に学校周辺を歩いてみると、学校の北側や南側にはお寺が多くあることが分かりました。また、日頃遊んでいる公園の近くに図書館や児童館などの公共施設もあることを確認することができました。
 今後は学校の周りの様子についてまとめていきます。

公開日:2023年05月10日 18:00:00
更新日:2023年05月13日 11:31:15