-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会 -
11月7日、夢の島陸上競技場にて、江東区立小学校連合運動会が行われました。一人一人が自分の目標を設定し、本番に向けて、運動会練習と並行しながら一生懸命練習してきました。
当日は、天候に恵まれた中で行事を開催することができました。自分の競技に全力で取り組む姿や、仲間が出場しているときには、大きな声援を送り、選手もそれに応えている姿も見られました。午前の部の中で、女子100M走が第1位、男子走り高跳びでは第3位、男女混合リレーでは2レース目に出場し、その中で第3位でゴールするという優秀な成績を収めることができました。入賞にかかわらず、全員が自分の出場種目で練習の成果を発揮しようと頑張る姿がとても立派でした。
公開日:2024年11月08日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 明治大運動会練習 -
毎年最高学年の伝統となっているソーラン節では、目線や腰の低さなど、細かいところまでこだわって練習しています。ぐんぐんと上達していく姿に頼もしさを感じます。いよいよ土曜日にソーラン節を含めたリズムダンス等の練習成果を見せる本番の日を迎えます。
また、6年生は運動会全体の運営にも携わります。最高学年として、最後の特別な運動会をつくり上げる雄志に温かなご声援をよろしくお願いします。
公開日:2024年11月08日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生「月と太陽」出前授業 -
9月24、25日に講師の先生にご来校いただき、理科の単元「月と太陽」の出前授業を実施しました。太陽の影響や月の位置に関係していることを模型で分かりやすく解説いただきました。
特に、模型を見て方角などを確認して、月の見え方や見える時間がずれる、だんだん見える時間が遅くなる、満月は夕方から見えるが2、3日過ぎると見える時間が遅くなるようになっていることを理解することができました。今回の学習で月の見え方の違いや月が見える時刻も違いについて学べる機会でした。
中学校では更に十六夜や立待月についても学ぶことを知り、夜空を見上げる際に、学んだことを活かして月の見かけの変わり方について、中学校に進学した後の学びにもつなげていける貴重な時間となりました。公開日:2024年10月10日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 水泳記録会 -
9月18日(水)5校時に水泳記録会を実施しました。当日は天候に恵まれたものの熱中症対策のためこどもたちは室内でMeetの中継で室内での見学となりました。各自が事前にエントリーした種目で記録を測ることができました。
会場で直接応援できなくても全力を出す「頑張れ」「あと少し」などゴールしたときに「やった!」と喜ぶ姿が見られました。
その姿から6年生として共に頑張り合う仲間として思いやる姿が印象的でした。
閉会式では、各種目ごとの順位が発表されたときは、互いに拍手し合い頑張りを讃え合いました。全力を出して取り組んだ行事となりました。公開日:2024年10月01日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 学習発表会 -
9月2日(月)から「君は今を、どう生きるか?」をテーマに掲げ、初めての学習発表会を成功させるため、13、14日の本番に向けた練習が始まりました。第一回目の練習日の学年集会では、役割・担当決めを行いました。
今まで経験したことのない行事に「できるかな」「ちょっと不安」など友達同士で話す声もちらほら聞こえる中、練習を通して「本気で挑戦する」ことの大切さを考えました。
本番では、最高学年として今まで学んだことを十分に生かして「生きる」ことへの意識を一人一人がもって、自分たちの力で協力しながら日々の練習の成果を出すことができました。
公開日:2024年09月27日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 学習発表会前日準備 -
9月12日(木)6時間目に6年生たちがみんなで協力して翌日から行われる学習発表会の準備を行いました。椅子並べや受付のテント準備、体育館の飾り付けなどクラスごとに割り当てられた準備をすすめました。
「明日、お家の人がここに座るんだ、緊張する」と笑顔で話す姿も見られました。お互い協力し合って準備を終わらせました。
これまでのこどもたちの頑張りをぜひご家庭でも話題にしてみてください。
公開日:2024年09月27日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 最後の一週間 -
7月19日(金)バス通学の最終日を迎え、いよいよ南砂の仮校舎で過ごした1年間が終わりました。今までいろんなことでお世話になったシルバーさんやバス会社さんに6年生でみんなで感謝の気持ちを込めたお手紙を送りました。
仮校舎で食べた最後の給食は、いろんな思い出があったことを友達と話しながら、懐かしい感情とともに、私たちを過ごさせてくれた校舎にありがとうの気持ちで最後の食事を楽しみました。
帰りの会で、思い思いのまなざしで教室を見渡すこどもたちが、「長い時間ここで過ごせたから最後は笑顔でさよならしよう」と「1年間ありがとうございました!」と全力の御礼を伝えることができました。新校舎で、この仮校舎の思い出を胸にさらに成長し続けていくことを期待しています。
公開日:2024年07月23日 12:00:00
更新日:2024年08月23日 09:45:43
-
カテゴリ:6年
6年 俳句教室 -
7月2日(火)に講師の先生にご来校いただき、俳句教室を行いました。
夏の季語を使った俳句作りに挑戦して、先生から「作った句は読んだ人の頭の中で情景が思い描けるように」とアドバイスをいただき、5,7,5の言葉の並びを変える等工夫を加えて作ることができました。
最後に、句会を開き、友達の俳句のいいところや表現の面白さを交流しました。最高学年として今まで学んだことを十分に生かして取り組むことができました。公開日:2024年07月04日 19:00:00
更新日:2024年08月23日 09:44:22
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室3日目 -
最終日に行った日光江戸村では、江戸の町で様々な体験活動をしました。小雨が降る中ではありましたが、まるで江戸時代にタイムスリップした気持ちで、冷たいアイスや飲み物を食べたり、忍者修行をしたり、それぞれが楽しい時間を過ごしました。
お土産屋さんでは、自分のため、家族のため、どのお土産にしようか時間ギリギリまで悩んでいました。美味しそうなお菓子や可愛いキーホルダーを見つけ、とても満足していました。集団で生活する難しさを感じながらも、仲間とともに乗り越え、充実した移動教室になりました。日光で学んだ様々なことが、今後の日常生活で発揮されることを楽しみにしています。公開日:2024年06月11日 10:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:38
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室1日目 -
5月29日(水)天候に恵まれ、どきどきわくわくした気持ちで始まった移動教室。バスでは各号車でバスレクをしたり、歌ったりしながら日光へ向かいました。1日目は、日光の文化遺産を見学しました。
日光東照宮では、金色に輝くきらびやかな社殿や、様々な装飾を間近で見ることができ、歴史の荘厳さを感じているようでした。行動班でウォークラリーに出発し、眠り猫からの階段に四苦八苦しながらもチェックポイントを通過して時間内に全行動班がゴールしました。
レクリエーションでは、第一回梅田カップと題し、猛獣狩りと大縄を行いました。クラス対抗のスポーツを行いました。跳ぶ友達を全力で応援するなど学年の絆を深める時間となりました。また、自分たちの課題にも気付きながら、しっかりと向き合い、仲間と過ごす上で大切なことをたくさん学んだ1日目でした。公開日:2024年06月11日 09:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:16