-
カテゴリ:全体
縦割り班活動 -
本校では、異学年が交流する縦割り班活動を年間通して行っています。
本日も全校児童が班に分かれ、6年生が事前に考えてきた遊びを楽しみました。
高学年のこどもたちは進んでルールを説明したり、下級生に優しく声をかけたりする姿が見られました。下級生も安心して活動に参加し、笑顔いっぱいの時間になりました。
遊びを通して思いやりや協力の心が育まれている、温かい異学年のつながりを感じる活動となりました。公開日:2025年07月15日 15:00:00
更新日:2025年07月15日 16:11:32
-
カテゴリ:全体
給食委員会 -
給食委員会では、「給食の時間が楽しくなること」を目標に活動しています。そのために、何ができるかを話し合い、アンケート給食を企画したり、食育として取り組めることを考えたりしてきました。
また、6月には「牛乳パックを開けず困っている1年生を助けたい!」という意見を受けて、1年生に牛乳パックの開き方のコツを伝える活動も行いました。これからも、給食の時間がより充実したものになるよう、みんなで意見を出し合いながら、楽しく活動を続けていきます。
公開日:2025年07月08日 07:00:00
更新日:2025年07月08日 17:23:17
-
カテゴリ:全体
VS委員会 -
VS委員会では、ペットボトルキャップを集める活動を行っています。集めたキャップは、リサイクルメーカーによって再資源化され、その利益がワクチン団体に寄付されることを全校に呼びかけています。
26日(木)の児童集会では、ペットボトルキャップの収集活動に全校児童が関心をもてるように働きかけました。毎週金曜が回収日となっています。ご協力をよろしくお願いします公開日:2025年06月27日 16:00:00
更新日:2025年06月27日 17:44:22
-
カテゴリ:全体
生活委員会 ふれあい月間 -
明治小の朝は、元気なあいさつで溢れています。
生活委員会は、正門であいさつ運動をしています。6月はふれあい月間(いじめ防止強化月間)です。生活委員会では明治小全員ができる取組を考え、自分が言われたら嬉しい言葉を、「今日の言葉」として紹介しています。
「ありがとう」「だいじょうぶだよ」など、日替わりです!
そもそもいじめを生まない明治小を目指します。公開日:2025年06月18日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
開校記念のお祝い -
5月17日(土)は、明治小学校の153年目の開校記念日でした。前日には、お赤飯や、「祝」の文字入りの鳴門巻きの入ったすまし汁が給食に出るなど、お祝いムードでした。また、代表委員会は「明治小学校の誕生日をみんなでお祝いしたい」と、全校児童に向けてお祝い動画を作りました。動画は、明治小学校の歴史の深さを知ることができるニュースや、校長先生や副校長先生へのインタビューなど盛りだくさんで、明治小学校についてさらに詳しく知ることができる内容でした。これからも、全校児童が一丸となって、伝統ある明治小学校が、さらにより良い学校になるようがんばっていきます。
公開日:2025年05月20日 10:00:00
更新日:2025年05月20日 17:58:52
-
カテゴリ:全体
救急救命法講習会について -
5月7日(水)の放課後に教職員で救急救命法講習会を行いました。
NPO法人「JAEA」の方々にお越しいただき、心肺蘇生法訓練用の人形や、蘇生バッグ、練習用エピペンを用いて実践的な研修を行いました。緊急時に備えた再確認の機会となりました。これからも事故なく、こどもたちが安全に過ごすことができるようにしていきます。公開日:2025年05月15日 13:00:00
更新日:2025年05月20日 12:52:55
-
カテゴリ:全体
1年生を迎える会 -
21日(月)に「1年生を迎える会」が行われました。3,4年生が作ったペンダントを身に付けた1年生は、6年生と手を繋ぎながら体育館に入場し、全校児童から温かい拍手で迎え入れられていました。2年生からのプレゼントや、明治小学校クイズ、1年生からの出し物など盛りだくさんの内容で会は進み、最後には全校児童で校歌を歌いました。今週から校庭での外遊びも始まった1年生にとって、素敵な小学校生活のスタートになったことと思います。
公開日:2025年04月23日 15:00:00
更新日:2025年04月24日 07:11:19
-
カテゴリ:全体
1年生 入学式 -
春のやわらかな日差しの中、入学式が行われました。本校に126名の1年生が入学しました。こどもたちは保護者の皆様と手をつなぎ、喜びと心配の表情で式に参加しました。今年も1年生が安心して過ごせるように、6年生がたくさんサポートをしてくれて、2年生があたたかい演出をしてくれました。1年生にとって楽しい小学校生活になるように、みんなで応援していきます。
公開日:2025年04月10日 12:00:00
更新日:2025年04月10日 15:32:49
-
カテゴリ:全体
5,6年生 卒業式練習 -
卒業式に向けて、5、6年生での合同練習が始まりました。
1回目の練習から、よい緊張感の中で、入退場や証書授与、呼びかけの練習を行いました。6年生は、背筋をしっかりと伸ばして座ったり、素早く起立や着席をしたりするなど、5年生の手本となる立派な姿を見せています。6年生の頑張りを見て、5年生も集中して練習に取り組んでいます。
素晴らしい卒業式となるように、今後も練習を積み重ねていきます。
公開日:2025年03月18日 07:00:00