日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
3年 書写の学習

 3年生から毛筆の学習が始まっています。毎回、習字の時間を楽しみにしているこどもたち。集中して授業に取り組む姿が本当に立派です。回を重ねるごとに準備の時間も短くなってきています。
 7月は「たて画」の学習をしました。横画と同じように筆使いをたしかめながら、「トン スー トン」のリズムで、一生懸命に練習しました。横画と縦画のどちらもある「土」の字を集中して書くことができました。
 持ち方や姿勢に気を付けて書くことを意識して頑張っているのですが、どうしても筆を鉛筆のように持ってしまう様子も見受けられます。夏休みにぜひご家庭で、お子さんと一緒にこれまで学習した「二」や「土」を書いたり、好きな字を書いたりして、楽しみながら筆の持ち方をご確認いただけたらと思います。

IMG_1594.jpg

IMG_1595.jpg

IMG_1597.jpg

公開日:2024年07月16日 17:00:00
更新日:2024年07月16日 20:52:22

カテゴリ:3年
3年 「学習発表会練習」

DSCN1844.JPG

DSCN1845.JPG

IMG_1269.jpg

IMG_1270.jpg

3年「学習発表会練習」
6月27日(木)

 3年生の音楽の「ちいきにつたわる音楽でつながろう」では、リコーダーを使って、自分たちのおはやしをつくりました。
 深川の地域では、江戸三大祭りの1つである富岡八幡宮例大祭が行われます。3年生の子どもたちにも身近なお祭りでは、どんなおはやしが聞こえてくるかを想像しながら、旋律づくりを楽しみました。
 9月には学習発表会があります。3年生は、学年のみんなでつくったおはやしを元気いっぱい披露できるよう練習していきます。

公開日:2024年06月28日 18:00:00
更新日:2024年07月05日 07:23:47

カテゴリ:3年
3年 「区内めぐり」

3日(月)に区内めぐりに行ってきました。まず、「砂町銀座商店街」を歩き、開店準備をされている商店街の様子を見学しました。その後「深川江戸資料館」で、昔の暮らしについて学びました。そして、「東京ゲートブリッジ」の歩道を歩く予定でしたが、雷注意報のため、残念ながら遠目からの見学となりました。お昼は「若洲公園」で食べ、食後は広場の遊具で遊びました。午後は「荒川ロックゲート」へ行き、ロックゲートの上から荒川と旧中川の水位を比べ、その役割の大切さを感じていました。最後は「亀戸天神社」の境内を歩いて、下校のバスに乗り込みました。
区内めぐりを通して、江東区についての理解を深めるとともに、関心を高めていました。この後の社会科の学習にて、見学したことをもとにさらに学びを深めていく予定です。

DSCN0903.JPG

DSCN0941.JPG

DSCN0953.JPG

DSCN0956.JPG

公開日:2024年06月10日 06:00:00
更新日:2024年06月10日 21:07:43

カテゴリ:3年
3・4年 遠足

 4月30日(火)に3・4年生の遠足があり、千葉県船橋市の「ふなばしアンデルセン公園」に行ってきました。
 午前中はたてわり班ごとに行動し、4年生が3年生をリードしながら、みんなで様々な種類のアスレチックに挑戦していました。3年生にとっては難しいアスレチックも多くありましたが、3年生が「できない」とつぶやくと、4年生が補助をしてくれたり励ましたりしてくれ、3年生は安心して活動に取り組むことができました。
 お昼もたてわり班ごとに食べ、午後はそれぞれ自由に遊びました。
 3・4年生の仲が深まる、充実した1日となりました。

101_0123.JPG

DSCN1678.JPG

DSCN1712.JPG

公開日:2024年05月01日 06:00:00
更新日:2024年05月01日 07:23:02

カテゴリ:3年
3年「遠足よろしくね集会」

 来週30日(火)は、3・4年生の遠足があります。そこで、23日(火)に3年生と4年生で「遠足よろしくね集会」を行いました。当日はたてわり班ごとに活動するため、3・4年生のたてわり班で顔合わせをしました。4年生がリードしながら、自己紹介を行ったり、班のめあてを立てたり、遊びたい場所を検討したりして、充実した1時間を過ごしていました。

DSCN1641.JPG

DSCN1644.JPG

公開日:2024年04月24日 14:00:00
更新日:2024年04月24日 17:56:49

カテゴリ:3年
3年「理科の学習が始まりました!」

 3年生としての生活がスタートして、2週間が経ちました。「中学年として頑張るぞ!」という気持ちが、一人一人の姿から感じられます。
 3年生から理科の学習が始まりましたが、どの子もとても楽しみにしている様子です。今週は、春の生き物を探しに、校庭へ行きました。春の植物や昆虫を、夢中になって探していました。生き物を見付けると、みんなで集まって嬉しそうにのぞいている姿が、とても可愛らしかったです!

IMG_1029.jpg

IMG_1030.jpg

IMG_1111.PNG

公開日:2024年04月19日 07:00:00

カテゴリ:3年
2年 6年生を送る会

6送会➀.png

6送会③.png

6送会④.png

 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えて楽しんでもらえるように、ダンスなどの練習に励みました。
 クラス代表に選ばれたこどもたちを中心に、学年全体の気持ちを一つにして、本番では6年生を楽しませることができました。「6年生みたいな先ぱいになるんだ!」と、3年生への意欲を高めていました。

公開日:2024年02月26日 15:00:00
更新日:2024年02月28日 13:21:05

カテゴリ:3年
3年 洗濯板体験

DSCN1564.JPG

2024年2月19日(19_28).jpg

IMG_20240213_132436.jpg

 社会科「江東区のうつりかわり」では、昔の道具や人々の暮らしの様子について学習しています。この日は洗濯板を使い、昔の洗濯体験を行いました。
 水が冷たい中、一枚一枚手作業で靴下を洗うことを通して、昔と今の人々のくらしの変化について興味をもち、これからの学習につなげていきます。

公開日:2024年02月21日 17:00:00
更新日:2024年02月22日 10:59:09

カテゴリ:3年
3年 席書会

DSCN1546.JPG

DSCN1547.JPG

 1月11日(木)に体育館で席書会を行いました。書き初めとは、新年の抱負や目標を書く、昔から続く大切な風習です。
 3年生になり、初めて毛筆での席書会でしたが、漢字やひらがなの「とめ、はね、はらい」に気を付けながら、一字一字丁寧に書く姿が見られました。学年全員でよい緊張感の中、一生懸命に取り組みました。これまで学校や家で練習した成果を十分に発揮し、こどもたちは満足のいく作品を書くことができました。
 書き初め展で学年のろう下に掲示していますので、学校公開の際には、ぜひ、ご覧ください。

公開日:2024年01月15日 17:00:00

カテゴリ:3年
3年 しょうゆ塾

DSCN1449.JPG

DSCN1489.JPG

DSCN1508.JPG

12月15日(金)にキッコーマン野田工場からしょうゆ博士をお招きし、しょうゆ塾を行いました。しょうゆができるまでの様子やしょうゆが使われている食品などをお話していただきました。実際にしょうゆを搾るときに使う布を見せていただいたり、「もろみ」を搾った後に残ったしょうゆ粕のにおいをかいだりしました。しょうゆ粕は、飼料や再生紙の原料として再利用されていることを教えていただきました。
しょうゆ塾を通して学んだことを、これからの食生活や総合的な学習の時間に活かしていってほしいと思います。

公開日:2023年12月20日 16:00:00
更新日:2023年12月23日 12:34:17