日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
スーパー見学

16日(水)、「食品館あおば」へ見学に行きました。国語科「スーパーのひみつ教えます」と、社会科「まちの人々の仕事」において、スーパーの仕事の工夫を見つける学習を行っています。商品の並べ方や表示の仕方に注目してメモを取ったり、働く人の工夫を知るために、副店長さんに進んで質問をしたりと、大変意欲的に学習に取り組んでいました。学校出発から帰校まで、とても立派な態度で見学を終えることができました。

DSCN2144.JPG

DSCN2146.JPG

IMG_1768.jpg

公開日:2024年10月18日 10:00:00
更新日:2024年10月18日 17:08:53

カテゴリ:5年
5年生 運動会練習

10月7日(月)から運動会練習が始まりました。
練習初日から、全員の動きや太鼓の音を合わせることを意識して、一生懸命練習に取り組んでいます。4年生の頃よりも、速い動きや難しい振り付けに挑戦していますが、練習が始まって2週間ほどで、多くのこどもたちが振り付けを覚えることができ、意欲の高さを感じます。
今後も練習を積み重ね、5年生全員で「前進」していきます。

101_0558.JPG

101_0560.JPG

公開日:2024年10月18日 07:00:00

カテゴリ:全体
クラブ活動の様子(2)

公開日:2024年10月15日 16:00:00

カテゴリ:6年
6年生「月と太陽」出前授業

③10月.PNG

⑤10月分①.PNG

10月⑥.PNG

9月24、25日に講師の先生にご来校いただき、理科の単元「月と太陽」の出前授業を実施しました。太陽の影響や月の位置に関係していることを模型で分かりやすく解説いただきました。
特に、模型を見て方角などを確認して、月の見え方や見える時間がずれる、だんだん見える時間が遅くなる、満月は夕方から見えるが2、3日過ぎると見える時間が遅くなるようになっていることを理解することができました。今回の学習で月の見え方の違いや月が見える時刻も違いについて学べる機会でした。
中学校では更に十六夜や立待月についても学ぶことを知り、夜空を見上げる際に、学んだことを活かして月の見かけの変わり方について、中学校に進学した後の学びにもつなげていける貴重な時間となりました。

公開日:2024年10月10日 18:00:00

カテゴリ:1年
食育教室

★12組 (5).JPG

★12組 (11).JPG

★34組 (5).jpg

9月27日、スーパーマーケット「ライフ」の方々を講師としてお招きし、食育教室を行いました。
 まず、自分たちが食べている食品には、どのような力があるのか、食品群の色ごとに説明してもらいました。中には二つの色の力をもつ食品もあり、みんな驚いていました。
 次に、ミッションシートを使って、身近な野菜の特徴を学びました。面白い実のなりかたをしていたり、いつも食べている部分が実は根だったりと、初めて知ることがたくさんありました。
食育教室を通して、栄養素を意識しながら、バランス良く食べることが大切だと学びました。普段の食事でも好きなものだけでなく苦手なものも挑戦できるといいですね。

公開日:2024年10月10日 15:00:00
更新日:2024年10月11日 18:52:41

カテゴリ:全体
令和6年度 道徳授業地区公開講座

9月26日(木)に、道徳授業地区公開講座が開催されました。5校時に全学級授業公開を実施し、授業後には意見交換会・講演会が行われました。今年度は本校スクールカウンセラーのお二方を講師にお招きし、「こどもの心と向き合う~学校・家庭でできること~」をテーマにご講演いただきました。宿題になかなか取り組めなかったり、ゲームの時間が長くなったりしてしまうという保護者の方の声を踏まえ、「やりたいこと対やるべきことの葛藤を支える」といったお話をいただいたり、「減らしたい行動に目を向けるのではなく、よい行動が多く出現するように環境を整える」ことの大切さを教えていただいたりしました。私たち教員も「明日からやってみよう!」と思えるお話ばかりで、充実した時間となりました。当日ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

DSCN0080.JPG

DSCN0081.JPG

DSCN0082.JPG

公開日:2024年10月08日 07:00:00
更新日:2024年10月09日 16:29:02

カテゴリ:4年
4年 情報モラル教室

DSCN0047.JPG

DSCN0045.JPG

DSCN0050.JPG

 9月27日(金)2時間目に、NTTドコモの方を講師としてお招きし、「情報モラル教室」を各教室(Zoom)で行いました。スマホやタブレット等を使う上での危険性について自分で考え、近くの人と話し合いました。
 正しく使うことができると便利な反面、正しく使わないとトラブルになってしまうことが分かり、これからスマホやタブレット等とどのように付き合えば良いのかを一人ひとりがしっかりと考えることができました。

公開日:2024年10月07日 16:00:00
更新日:2024年10月09日 16:28:40

カテゴリ:4年
4年 水道キャラバン

水道キャラバン1.jpg

水道キャラバン2.jpg

水道キャラバン3.jpg

 社会科「水はどこから」のまとめの学習として、東京都水道局の方に来ていただき、水道キャラバンの授業を行いました。
 友達と話し合いながら今までの学習を確かめ、汚れた水を透明にする実験も行いました。
 東京都水道局の人たちが深夜に水道管の点検をしていることや、地震に強い水道管が作られていることを知り学びが広がりました。

公開日:2024年10月07日 16:00:00
更新日:2024年10月09日 16:28:18

カテゴリ:5年
5年 運動会に向けて

 10月4日(金)に運動会に向けての学年集会を行い、今年度の運動会のテーマである「前進」に込められた思いや、演技する「エイサー」について、こどもたちに伝えました。
 運動会本番で、全員の動きや音を合わせた最高の演技を披露できるよう、今週から始まる運動会の練習を学年全員で頑張っていきます。

101_0554.JPG

101_0556.JPG

公開日:2024年10月04日 17:00:00
更新日:2024年10月09日 16:28:08

カテゴリ:全体
お話コンチェルト

★低学年 (1).JPG

★中学年 (4).JPG

★高学年 (2).JPG

★低学年 (18) - コピー.JPG

 9月28日、洗足学園音楽大学「おはなしコンチェルト たんぽぽの会」のみなさんをお招きし、お話コンチェルトを行いました。
 お話コンチェルトとは、楽器の演奏をしながら絵本の読み聞かせをしていただくものです。楽しい曲、悲しげな曲、どきどきするような曲・・・場面に合った音楽が流れてくることで、絵本の世界がより伝わってきました。
 低学年では、楽しいしりとりの歌を一緒に歌いました。中・高学年では、楽器クイズをして盛り上がりました。特別な読み聞かせを体験し、こどもたちは本の楽しさを感じることができたようです。

公開日:2024年10月04日 14:00:00