カテゴリ:5年
お米の食べ比べ!
カテゴリ:5年
お米の食べ比べ!
5年生は、総合的な学習の時間で「お米」について調べ、まとめる活動を進めています。日本の食文化を支えてきたお米の歴史や特徴を学ぶ中で、「実際に食べ比べしてみたい」という思いがふくらみました。そこで特別に、給食の時間で2種類のお米を食べ比べました。1つは北海道産の「ななつぼし」、もう1つは新潟県産の「あきだわら」です。栄養士の先生に準備していただいた資料を参考にしながら、こどもたちは「どっちが美味しいかな?」とわくわくしながら一口ひとくち味わい、感想を伝え合っていました。学習で得た知識と給食での体験がつながり、お米についてさらに深く考えるきっかけとなりました。
公開日:2025年10月06日 18:00:00