日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:1年
【1年】公園探検

★DSCN0352.JPG

★DSCN0360.JPG

★DSCN0365.JPG

★DSCN0370.JPG

★DSCN0371.JPG

 7月2日、横十間川親水公園へ探検に行きました。
生活科で、公園の生き物の様子を観察しました。その中には、学校に咲いていない花やカメ、珍しい鳥などがいました。こどもたちは動物たちを驚かせないように、遠くから静かに観察しました。「大きな鳥が羽をパタパタさせたよ!」「カメが岩の上でひなたぼっこしている!」など、たくさんのことに気付き、楽しそうに伝え合う姿が見られました。

公開日:2024年07月04日 14:00:00
更新日:2024年07月05日 07:24:01

カテゴリ:3年
3年 「学習発表会練習」

DSCN1844.JPG

DSCN1845.JPG

IMG_1269.jpg

IMG_1270.jpg

3年「学習発表会練習」
6月27日(木)

 3年生の音楽の「ちいきにつたわる音楽でつながろう」では、リコーダーを使って、自分たちのおはやしをつくりました。
 深川の地域では、江戸三大祭りの1つである富岡八幡宮例大祭が行われます。3年生の子どもたちにも身近なお祭りでは、どんなおはやしが聞こえてくるかを想像しながら、旋律づくりを楽しみました。
 9月には学習発表会があります。3年生は、学年のみんなでつくったおはやしを元気いっぱい披露できるよう練習していきます。

公開日:2024年06月28日 18:00:00
更新日:2024年07月05日 07:23:47

カテゴリ:5年
5年生 第2回学年集会

 6月14日(金)の学年集会では、岩井海浜学園や学習発表会の目的や内容について話をしました。
 特に岩井海浜学園に向けて意識して欲しいこととして、「落ち着いて行動すること」「時間を守ること」「集団で動く意識をもつこと」の3つのポイントについて確認しました。こどもたちは真剣に話を聞き、いよいよ始まる岩井海浜学園や学習発表会への取組に、意欲が高まっている様子でした。

101_0300.JPG

101_0302.JPG

公開日:2024年06月26日 07:00:00
更新日:2024年07月05日 07:23:37

カテゴリ:4年
4年 音楽朝会

DSCN1034(1).jpg

DSCN1037(1).jpg

 20日(木)に体育館で3年生と一緒に「小さな世界」を歌いました。音楽の先生から「歌の重なりがとてもきれいです。」とほめてもらいました。素敵な歌声が体育館いっぱいに響いた音楽朝会となりました。

公開日:2024年06月24日 18:00:00
更新日:2024年07月05日 07:23:30

カテゴリ:2年
2年生 やさい名人になろう

IMG_20240612_105707 (1).jpg

生活科では、ミニトマトを育てています。
国語科でも「かんさつ名人になろう」という学習を通して、観察カードを書くときのポイントを学び、観察カードを書きました。
休み時間には、外に出て「美味しくなあれ。」「甘いトマトになってね。」と言いながら水やりをし、大切に育てています。ミニトマトの成長に喜びを感じ、先生や友達に伝える姿も見られました。

公開日:2024年06月21日 18:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:58

カテゴリ:4年
4年 理科の学習

理科1.jpg

理科2.jpg

 理科の時間、「雨水のゆくえ」について学習しています。
 雨降りの一日、4年生にとっては、実際の様子を観察しながら学べる機会となりました。
 校庭に出て、地面に降った雨水は、どこからどこへ流れて集まっていくのか確かめることができました

公開日:2024年06月20日 11:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:48

カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室3日目

2日光3日目.PNG

日光3日目1.PNG

 最終日に行った日光江戸村では、江戸の町で様々な体験活動をしました。小雨が降る中ではありましたが、まるで江戸時代にタイムスリップした気持ちで、冷たいアイスや飲み物を食べたり、忍者修行をしたり、それぞれが楽しい時間を過ごしました。
 お土産屋さんでは、自分のため、家族のため、どのお土産にしようか時間ギリギリまで悩んでいました。美味しそうなお菓子や可愛いキーホルダーを見つけ、とても満足していました。集団で生活する難しさを感じながらも、仲間とともに乗り越え、充実した移動教室になりました。日光で学んだ様々なことが、今後の日常生活で発揮されることを楽しみにしています。

公開日:2024年06月11日 10:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:38

カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室2日目

日光2日目1.PNG

日光2日目2.PNG

2日目は様々な日光の雄大な自然を見学しました。
 華厳の滝では、エレベーターに乗って滝の近くまで向かい、見学しました。滝壺を覗くとその高さに少し怖がっている子もいました。
戦場ヶ原ハイキングでは、2時間近くかかる長い距離を一生懸命歩きました。クイズを解きながらグループで一緒に歩き、戦場ヶ原の豊かな自然や伝説について学びました。すれ違う方に自分たちから挨拶をする姿もあり、とても立派でした。2日目のレクリエーションの種目はダンシングドッジボールと借り物競走でした。当たりそうな友達を守ったり、走る友達を全力で応援したりと、よりクラスの絆が深まりました。レク係が準備した「第一回梅田カップ」では、大接戦の末、3組が一位のトロフィーを手にしました。

公開日:2024年06月11日 09:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:25

カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室1日目

日光1日目1 .PNG

日光1日目2.PNG

5月29日(水)天候に恵まれ、どきどきわくわくした気持ちで始まった移動教室。バスでは各号車でバスレクをしたり、歌ったりしながら日光へ向かいました。1日目は、日光の文化遺産を見学しました。
日光東照宮では、金色に輝くきらびやかな社殿や、様々な装飾を間近で見ることができ、歴史の荘厳さを感じているようでした。行動班でウォークラリーに出発し、眠り猫からの階段に四苦八苦しながらもチェックポイントを通過して時間内に全行動班がゴールしました。
レクリエーションでは、第一回梅田カップと題し、猛獣狩りと大縄を行いました。クラス対抗のスポーツを行いました。跳ぶ友達を全力で応援するなど学年の絆を深める時間となりました。また、自分たちの課題にも気付きながら、しっかりと向き合い、仲間と過ごす上で大切なことをたくさん学んだ1日目でした。

公開日:2024年06月11日 09:00:00
更新日:2024年06月21日 20:38:16

カテゴリ:5年
5年 ゆでいも、ほうれん草のおひたしの調理実習

 2回目の調理実習を行いました。今回は「ゆでて食べよう」の学習で、ゆでいもとほうれん草のおひたしにチャレンジしました。こどもたちは安全に気を付けて、包丁などの調理器具を使いながら、上手に調理をすることができました。普段は野菜を食べるのが苦手なこどもも、自分たちで作った料理に、「おいしい!」と嬉しそうに試食する姿が見られました。全員完食して、納得の調理実習になったようです。

IMG_0016.JPG

IMG_0017.JPG

101_0271.JPG

101_0289.JPG

公開日:2024年06月11日 07:00:00
更新日:2024年06月11日 21:07:54